2009年12月22日火曜日

便利機能発見報告 ふたたび

エフです。
やっとテストも2順目に入りました。
今度はブラウザのバージョンを変えてテストです。

いいですよねポイント。
私も貯める派です。

「ユーザー評価機能」で便利だと思ったのは
「ユーザー評価」つまりレビューの管理画面です。
レビューについての検索ができるのですが、
そこからたくさん書込みをしてくれた会員さんにポイントを付与できりします。

もうひとつ発見です。
なるほど、「数量復旧」。
注文キャンセルの場合に、在庫の数を元に戻すこと、だったんですね。
注文管理の画面から在庫の数を操作できるんですね
なるほどなるほど…

さらになるほどもうひとつ
「掲示板のロック機能」です。
設定項目にある「顧客選択使用」とはなんだろうと思っていたのですが
顧客"を"選択 ではなく
顧客"が"選択 だったんですね。
これを使えばメールを使わずともお店だけに質問などもできますね
なるほどなるほど…

2順目にもかかわらず、やはり新たな発見があります。
徐々に細かい部分の便利さに気付くようになってきました。
奥が深い!

2009年12月21日月曜日

ポイント機能を使ってみる

ワタナベです!!
まだまだ動作テストをしています。

今日はポイント機能についてあれこれ動作テストをしていました。
皆さんは普段、ポイントを貯める派ですか?気にしない派ですか?
私は専ら貯める派です。
買い物をする時は、どのくらいポイントが付くのか気になってしまいます。

会員にポイントを発行するには、会員ポイント機能の設定で
ポイント適用可否を選ぶ必要があります。
管理画面トップから

ショップ作成 > ショップ情報の設定 > 会員ポイント機能の設定

と選んでいきます。ここでポイントの

適用可否
ポイント適用基準
ポイント利用制限

を設定します。
で、どんな時にポイントが発生して、どう使えるかが重要になってくると思うのですが、
商品購入の際にポイントが付いてきて、
ポイントが貯まってきたら次の買い物の際に使う
というのが良くあるパターンですよね。

他にはこんな事も出来ます。

会員が別の会員を紹介してくれた時に紹介ポイントを加算することができます。
管理画面トップから

ショップ作成 > ショップ情報の設定 > 会員紹介機能の設定

とクリックしていくと設定できます。

それから、商品に対してユーザー評価(感想)を書いてくれた会員にも
任意のポイントを付与する事が出来ます。

商品管理 > 商品の設定 > ユーザー評価管理

と選んでいくと設定できます。

ポイントを上手く活用して盛り上げていきたいものですね。

という事で今日はポイント機能について書いてみました。
それではまたー。

2009年12月18日金曜日

プレゼントで集客!

こんにちは、MYAです☆

今日は、MAKESHOP集客機能の一つであるプレゼント(懸賞)についてです♪

プレゼント(懸賞)って、結構大事なんですね!MAKESHOP のセミナーで体験談のVTRを拝見したところ、新規のお客様を集めるのに大変有効だそうです☆

MAKESHOPは、こんな感じで、テキストボックスに、入力して、画像などを登録するだけ!



そして、会員だけのプレゼント企画なのか、非会員の方も応募できるのかも、フラグで選べるようになっています。

そして、会員のみに設定した場合、新規のお客様がプレゼントページをクリックした段階で、会員登録に促せるんですね~☆

そして、ウィンドウショッピング(ネットサーフィン)していた見込みのお客様に会員になってもらいメルマガなどで再度アプローチするんですね☆

なるほど~と思いました♪

そして、当選者管理や、当選者自動メール送信(今日はこれのテストをしていました ^^; )

そういった集客ツールMAKESHOPにはたくさんあるんで(まだ全部把握してないくらい・・・W)あるんですね~♪

次はサンプルショップでも、よりリアルにリピーターの設定に力を入れてみます☆

2009年12月17日木曜日

アクセス統計でマーケティング

エフです。
今日は「アクセス統計」機能を使ってみました。
よく見られているカテゴリーや商品、時間帯などを
詳しく、わかりやすく教えてくれます。

このレポートをきちんと分析すれば
単に人気の傾向がわかるだけでなく
この商品をチェックした人はほとんど購入してくれているとか
この商品を見る人は多いのに購入する人は少ないからもっと説明を詳しくしようとか
月末に見てくれる人が多いからそれまでに商品を増やしておこうとか
デザインを変えたページだけ見る人が増えているから他のページもそうしようとか
そんな風に活用できそうです。



指標の種類も豊富なので、
ショップ経営者の方からすれば
さらなる活用の方法もきっとあるでしょう。
マーケティングというやつですね

WEBショップでも普通のお店と同じように
ウィンドーショッピングだけのお客さんもお客さんなんですね。
でも、お客さんの心の動きが
きっちり履歴として記録に残るというのがとても興味深いと思いました

2009年12月16日水曜日

動作テストをしています

ワタナベです。

前回は掲示板を作ったところまでお伝えしましたが、
その後どうなっているかというと、動作テストをしています。はい。
サンプルページ作成と並行して。

既に動作テストにとりかかっていたエフさんが
以前の日記で「たくさんの機能があるので、毎日新しい発見がある」
というような事を書いていましたが、確かに色々な事に気付きます。

今日いいなぁと思った機能は主に2つです。
「店長日記」「カレンダー」





まず店長日記。
前回の日記で、「掲示板をブログのように使うこともできる」と書きましたが、
それとはまた違った、トップページへ本文を表示できる日記です。
店長紹介のコーナーにも一緒に表示されます。

管理画面から

ショップ作成 > 運営者の設定 > 店長日記を書く

とクリックしていくと日記内容のテキストボックが表示されます。
そこに好きな事を書いて「確認」ボタンを押すだけです。あら簡単。

テキスト形式ですがHTMLタグは使えるので多少工夫は凝らせそうです。
こういうところで、少しでもどんな人が開いているショップなのかが分かると
買う人も安心なのかなぁと思います。


もう一つがカレンダー。
どうしても必要という事も無いかとは思いますが、あったら便利だったりしますよね?

管理画面から

ショップ作成 > オプション機能の設定 > カレンダーの設定

とクリックしていくとカレンダーの設定画面が表示されます。
一番最初の項目、営業日表示カレンダーのラジオボタンで
「使用する」のほうを選択して、色はお好みで選んで「確認」ボタンをクリック。
出来上がりです。
日別内容入力で定休日などを入れておいても良いですね。


と、気付いたら研修期間も折り返し地点を過ぎていた私たちですが、
まだまだ勉強する事ばかりです。
また何か発見があったらお知らせしますねー。

2009年12月15日火曜日

商品の見せ方☆スライドショー!

MYAです☆

今日はひたすら商品登録の鬼と化していました(^^;)

一言に商品登録と言いましても、ユーザーに安心感を与える商品の見せ方や、お得に見える並び順やいろいろ工夫があるんですね。

先日受講したMAKESHOPのセミナーの受け売りなんですけど~ ☆

MAKESHOPは色んな並び順や、カテゴリーで商品をいろんな角度から見せることができます♪

あ、今のは、色んな紐付けが出来るという意味だったんですけど、実際に動画機能を使って文字通り色んな角度から見せる事も可能です^^

私が今日登録した商品にもスライドショーを付けてみました♪


play


これ、フラッシュなんですけど、実際に、FLASH作成ソフトを使ったら、マスクやら、アルファやらモーショントゥイーンやらで、なんだかんだ時間がかかるんですけど、MAKESHOPLIVE動画機能なら、なんと5分!

これは簡単だー!

商品説明というかニセCM風に仕上げてみましたWWW

2009年12月14日月曜日

独自デザインのテスト

エフです。ついに独自デザインのテスト項目に入りました。

練習ショップ作成の時には「独自デザイン」には触れていませんでした。
テンプレートを利用していても、HTMLを書き込めるところも多く、
多少カスタマイズできるので。

先週も「独自デザイン」の項目を見てみたのですが難しそうで…
「独自」とはいえ、Dream Weaverなどで作成したものを
フォルダごとアップロードするというものではないようなのです。

しかし再び挑戦します!

  ・

  ・

  ・


はっきり言って苦戦しています。
何を設定しているのか、どこにどう反映されているものなのか
わかりません……
テンプレートのカスタマイズで十分かも…なんて思ってしまっています

不具合がないかどうかをテストしているわけですが、
果たして思った通りに表示されないのは
不具合のせいなのか、自分が間違った操作のせいなのか?

おそらく自分のスキルが足りないのでしょう…
ショップオーナーさんはスゴイですね。精進します!

イベントが簡単にできました

テスト部隊エフです。引き続きテストをしています。

最近のテスト項目にあった、ウェブショップ上の「イベント」の設定がとても簡単で驚いています。
ショップからのお知らせなどを目立つように告知することができます。

ウェブショップを運営する上で大切なのは、「集客」です。と、先日のセミナーで習いました。
中でも懸賞イベントは集客のかなり有効な方法だそうです。
たとえプレゼント目当てだとしてもショップを訪れてくれるきっかけになるのです。

でも懸賞イベントを起こすなんて難しそうと思っていました。
そしてついに今日、「懸賞の設定」についてのテスト項目へ差し掛かりました。

………

あまりに簡単で拍子抜けです。
設定自体がとても簡単なので、もうちょっと見栄えを工夫しよう、
なんていう余裕もできます。

自分がお客さんの時には
当たるかもしれないから、質問には真摯に答えておこう
なんていう下心もちょっとあります。

ショップ側からすれば、ショップをPRできる可能性が広がり
お客さんからすれば、当たるかも!というワクワクをもらえる
「懸賞」はみんながハッピーなイベントですね

2009年12月11日金曜日

SHOPTWEET設置しましたっ♪

こんにちは☆MYAです!

私が作っているショップもにぎやかな感じになりました♪




今日はさらににぎわいを出すために、SHOP TWEET を設置しました!

Twitterはご存知ですか?Mixiとかでも始めましたよね。

この機能は、今何してるかとか、何しよっかな?とか気軽に一言つぶやくみたいな機能です。

SHOP TWEETは商品が売れたりしたら、自動で一言書きこんでくれます(^^)

そして気軽に。。。

設置できるのだと思っていました。。。orz

独自デザインで左のツールバーのみ編集して、MAKESHOPの独自タグ[SHOPTWEET]と追加するという方法でした。

テンプレートのソースを流用して設置したらレイアウト崩れが発生(>_<)

結局テンプレートに似せてサイドバー作りました!半日以上格闘してしまった(汗)

そして完成!!


 さっそく嬉しくて、自分でテスト購入を何回もしちゃいましたWWW

2009年12月9日水曜日

掲示板に挑戦!

こんにちは、ワタナベです!

今日は掲示板に挑戦してみます。大事ですよね。掲示板。

【掲示板/メール】>【掲示板の設定】>【掲示板新規登録】とクリックしていくと
掲示板タイプ選択の画面が表示されました。

5種類ある中から選ぶんですね。
用途に合わせて、ブログっぽく使ったりギャラリーっぽく使ったり出来るんですねぇ。
ふむふむ。


最初は4番目の「訪問録タイプ掲示板」がいいかなぁと思ったのですが、
どうせならモバイル対応しているほうが良いのかなと
1番目の「一般掲示板」にしてみました。

で、次のstepは「掲示板 基本機能選択」です。
掲示板のデザインは、ショップと似た雰囲気の物を選んでみました。
そのまま、その下の基本機能入力の設定をしていって、
「確認」をクリック。



あ、もうできました。とても簡単でした。
後は何を加えるとそれらしくなるかしら。頑張ります!

2009年12月8日火曜日

アンケートページに挑戦!

こんにちは、MYAです☆

今日は、アンケートページに挑戦!っと思ったら、設定はどこからするんだろう・・・(汗)

一通りページを見たら上のツールバーのイベント企画ページにありました!

大変なんだろうなって思っていたら、こんな感じで項目も意外と簡単に出来そう!!



テキストボックスはもちろんラジオボタンやチェックボックスも簡単に作れちゃう・・・。




スゴ~イ!!学校で某ソフトを使ってフォーム制作とかしたなぁ・・・。

チェックボックスとか不具合出まっくていたのに(私のスキル不足です・・・)MakeShopスゴイ!

商品ページも充実してきたし後はトップのFLASH作成だな~♪




ワーイ!楽しくなってきた!!

2009年12月7日月曜日

動作テストをしています

はじめまして、Makeshop研修生1期生3号、エフです。
ブログを書くのも初めてですが、がんばります。

私は、Makeshopのシステムが正しく動作するかをテストしています。
とてもたくさんの機能があるので、すべての機能について確認するには
膨大なテスト項目があります。

最近やっとシステムに慣れてきましたが、実際に触っているうち、
毎日新しい機能を発見します。

今日は会員登録や会員の管理について発見しました。
ポイント付与の割合を変えたり、ポイントをプレゼントしたりもできます。
やはり、よくお買物をしてくれるお得意様には
サービスをしたいと思うのが人のココロってもんです。

WEBショップでもそんな気持ちを忘れずに運営できる
というのは大切なことだと思いました。

また便利な機能に気づいたらご報告したいと思います。

2009年12月4日金曜日

初サンプルページ2


はじめまして!!MakeShop研修生1期生ワタナベです!
初めての事が多くて毎日いっぱいいっぱいですが頑張ります!

今、私が任されているのは、インテリアショップのサンプルページです。

MYAさんはコスメ好きなので楽しそうにコスメショップのサンプルページを作っていますが、
私はインテリアには詳しくないのでどうしたらいいのやら・・・。

テンプレートはシンプルな108番を選んでみました。
ちょっと落ち着いた感じ?

まずはカテゴリーを大まかに入力してみました。
商品カテゴリー設定に入力して「追加/保存」ボタンをクリック、と。
あ。無事に商品分類に表示されました。



じゃあ、試しに商品の登録もしてみようとやってみましたが、上手くいきません。
??
一番下の入力ボタンを押しても登録できません。
??

・・・マニュアルで確認してみます。
ああっ。画像の容量が200KBを超えていました。なるほどー。

まず画像のサイズを小さくしてきます・・・。

初サンプルページ

はじめまして!MakeShop研修生☆1期生MYAです!

MakeShopに入ってまだ数日。練習ページを1店舗しか作ってないので、まだまだ使いこなせてはいないのだけど、1か月で独自デザインShopを立ち上げるのを目標にしております!

今、私が任されているのは、コスメショップのサンプルページ。

コスメ好きだから、なんだか嬉しいな☆

作成中のコスメページは、テンプレートで作っています。

私が選んだのは、かわいい感じのFeminin Pink。




150種類もテンプレートの種類があるので、かなり迷いました!

テンプレートを使用すれば、htmlの知識がなくても、ブログ感覚で、Shopがオープンできます。

そして逆に、知識があれば、自分の思い通りのページレイアウトに出来るんです!!

これが作成中のページ。


まだ、画像がトップページのロゴしかはまってなくて寂しい感じ・・・(泣き)

でも、基本設定、店長ブログ機能の設定や、掲示板機能の設定などの設定も済ませたので、機能的な設定は、大分できてきました!

明日は、ページのビジュアル中心に制作してみます。